メニュー

5%ポイントバック

ショップ:iraayaspitara.com

【コアラ三昧】M4380●豆腐百珍(正編)+M4331●おどけ新ばなし

¥9300(税込)
送料無料
  • 返品不可商品詳細

アイテム説明

●江戸明治和本●豆腐百珍(正編)\r【判型】縦長本1冊。縦225粍。\r【作者】醒狂道人(曹谷学川ソウタニガクセン・向必醇カヒツジュン)編。\r【年代等】天明元年12月、曹晁子九氏序。天明2年5月刊。[大阪]藤屋善七ほか板。\r【備考】分類「料理」。『豆腐百珍』は、天明2年(1782年)に刊行された100種類の豆腐料理の調理方法を解説した料理本である。醒狂道人何必醇(スイキョウドウジンカヒツジュン)の戯号で著されているが、大坂で活躍した篆刻家の曽谷学川の著述とされる。版元は大阪の春星堂藤屋善七。この本は好評を博し、『豆腐百珍続編』、『豆腐百珍余録』などの続編が刊行され、さらには蒟蒻や鯛、甘藷の百珍本が刊行されるなどのブームとなった。『豆腐百珍』では、豆腐料理を次の6段階に分類・評価する。(1)尋常品:どこの家庭でも常に料理するもの。木の芽田楽、飛竜頭など26品。(2)通品:調理法が容易かつ一般に知られているもの。料理法は書くまでもないとして、品名だけが列挙されている。やっこ豆腐、焼き豆腐など10品。(3)佳品:風味が尋常品にやや優れ、見た目の形のきれいな料理の類。なじみ豆腐、今出川豆腐など20品。(4)奇品:ひときわ変わったもので、人の意表をついた料理。蜆もどき、玲瓏豆腐など19品。(5)妙品:少し奇品に優るもの。形、味ともに備わったもの。光悦豆腐、阿漕豆腐など18品。(6)絶品:さらに妙品に優るもの。ただ珍しさ、盛りつけのきれいさにとらわれることなく、ひたすら豆腐の持ち味を知り得るもの。湯やっこ、鞍馬豆腐など7品。本書が好評を博したため、翌年には『豆腐百珍続篇』、明治に入って『豆腐百珍餘録』などの続編が出版された。また、本書がきっかけとなって江戸や大坂では大根・鯛・甘藷・卵など「百珍物」と呼ばれる追随書が次々と出版され、流行を巻き起こした(Wikipedia参照)。\r★改葬・題簽欠・状態良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、44,000円~99,000円】。\r●「M4331●おどけ新ばなし」800円も同梱 → サービスで、300円値引きしました。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

アイテム情報

配送料 送料無料
(税込5,000円以上ご購入で送料無料)
カテゴリ
製造国 詳細は下記よりお問い合わせください

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です